ニュース

ホームニュース/アルツハイマー病原因物質(アミロイドβタンパク質)の構造変化を確認・金沢大学

アルツハイマー病原因物質(アミロイドβタンパク質)の構造変化を確認・金沢大学

2016.05.10

金沢大学とUCLA(カリフォルニア大学ロサンゼルス校)との共同研究チームが、アルツハイマー病の脳に蓄積する「アミロイドβタンパク質:Aβ」が凝縮する際に、らせん状から直線状などに線維構造が途中で変化することを、ビデオ撮影することに成功しました。


Aβが凝集し蓄積していく過程は、アルツハイマー病の脳の病変の形成において中心的な役割を果たしており、その構造の違いが病気の進行の違いなどに関与していると考えられています。

脳内のAβの線維構造を変化させることができれば、アルツハイマー病の発症や進行を制御できる可能性もあり、今回の研究成果が今後の治療研究へ活用されることが期待されます。


金沢大学
「世界最速の原子間力顕微鏡を用いてアルツハイマー病原因物質の構造変化を確認」
http://www.kanazawa-u.ac.jp/rd/36932

戻る