ニュース

ホームニュース/アルツハイマー病の関与物質特定・新潟大学

アルツハイマー病の関与物質特定・新潟大学

2019.07.26

アルツハイマー病は最も頻度が高い認知症の原因疾患です。タウ蛋白質の異常な凝集体が神経細胞に形成されることがアルツハイマー病の発症に必須の役割を果たします。

新潟大学の研究グループは、神経細胞において USP10 蛋白質がタウ蛋白質の凝集化を開始させることを発見し、USP10 蛋白質がアルツハイマー病の発症に関与することが示されました。

USP10 はアルツハイマー病の治療薬の標的分子として有望で、USP10 を標的とした治療薬についても研究が進められる予定です。

新潟大学プレスリリース
https://www.niigata-u.ac.jp/news/2019/58486/

戻る